
戸田競艇場は全国24か所の競艇場の中で一番インの勝率が低い事で有名です。インが弱い理由は水面の狭さにあります。戸田競艇場の特徴をしっかりつかんで的中率を上げていきましょう!さらに戸田競艇場は子供向けの施設が大変充実していますのでこちらもあわせてご紹介していきます。
戸田競艇場の特徴
前述した通り戸田競艇場の水面は日本一の狭さです。まずは下図をご覧ください。

戸田競艇場は1マークの入り口の幅が37mと日本一狭い事がイン最弱の理由です。戸田の1コースの1着率は全国最低の43%。狭いゆえにスタートが少しでも遅れるとインの艇は行き場を失い順位を大きく下げてしまうのです。しかも1マークの出口も70.5mと日本で一番狭くインの艇が出口でふくらむと消波装置に激突する恐れもあります。
風の影響は比較的少なくスタートを決めやすいのも特徴の一つ。スタートを決めたセンターの艇が豪快にインの艇をまくっていくシーンは戸田ではよくみられる光景です。
- ・1コースの1着率は全国最低
- ・センターの1着率は全国最高
- ・センターからのまくりが決まりやすい
これらのポイントをしっかり押さえて的中を狙っていきましょう!
子供向けの施設が充実!話題の室内キッズパーク「モーヴィ」も紹介するよ!
戸田競艇場は子供向け施設が充実しているのも特徴です。ゲームコーナーではこれでもかというくらいゲーム機が置いてありびっくりします。そして何より注目なのが室内キッズパーク「モーヴィ」です。

いかがでしょうか?この充実ぶりはもはや競艇場ではなく普通のアドベンチャーランド並みです(笑)ちなみに料金は以下のようになっています。

この施設を平日なら300円で遊び放題というのはコスパが最強です。競艇に興味がないお父さんやお母さんも子供づれで1日遊べそうです。モーヴィはレース開催日以外にも営業していますのでぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。