競艇予想サイト【BOAT365】について、オッターが検証するよ!
BOAT365ってどんなサイトですか?
【ボート予想家と専属契約】
ベテラン2名による安定した的中を保証している競艇予想サイトで、予想を『365日提供』することを公言しています。また、毎日提供することで低価格に抑えることを実現しており、他の競艇予想サイトと比べても比較的安価な金額設定となっています。
BOAT365への登録方法
BOAT365のサイトを利用するにはまず会員登録が必要になりますが、この会員登録は無料でおこなうことができます。ここでは簡単にBOAT365への無料登録方法を説明しておきます。
登録方法
- ①BOAT365の公式ページにアクセスして会員登録フォームにメールアドレスを入力して送信
- ②BOAT365から届く仮登録完了メールを確認して記載されているURLへアクセス
- ③BOAT365のサイトにアクセスし、会員登録完了
スマートフォンでの登録方法
BOAT365はスマートフォンにも対応しています。
- ①BOAT365の公式ページにアクセスして登録ボタンをタップ
- ②自動的にメーラーが起動するのでそのままメールを送信
- ③折り返し届くBOAT365からのメールに記載されているURLへアクセスすれば登録完了
仮登録、本登録完了メールが迷惑メールに振り分けられることもあるようです。PCでなくスマートフォンのほうがスムーズに登録できました。
無料情報について
BOAT365では無料の登録を行ったユーザーなら誰でも利用できる無料情報を公開しています。
![BOAT365の無料情報](https://boatrace-yosou.net/wp-content/uploads/2019/02/boat365-2.jpg)
3連単のフォーメーションでの提供となっていますね。1レース大体5点前後に点数は抑えられており、トリガミになることはそこまで多くないようです。10倍付近の堅いレースをコツコツと当てていくスタイルのようですね。
他の競艇予想サイトであれば無料情報でもたまに高配当が飛び出すことはあるのですが、BOAT365では『有料情報のような高配当狙いではない』と断言しています。荒れそうなレースでの的中を望んでいるのならば、有料情報を利用しましょう。
有料情報について
![BOAT365の有料情報](https://boatrace-yosou.net/wp-content/uploads/2019/02/boat365-3.jpg)
BOAT365の一押し情報と言えばなんと言ってもこの有料予想でしょう。ご覧の通り破格の安さです。数万単位で販売しているサイトもあるにも関わらず、最高ランクの情報でも5,000円しかしません。とんでもないですね。
Bランクでもたったの2,000円しかしませんし、CランクやDランクはもっと安価になっています。安いからといって当たらないというわけではなく、オッズとの兼ね合いでレース選択をしているのでしょう。どれを利用しても精度においてはさほど変わりがないでしょうが、高配当を望むならAランク情報の利用がベターでしょうね。
コメント