一見するとどこも同じ様に見えるボートレース場ですが、それぞれ特徴があり、活躍する枠・時期による風の違いなどが異なります。その競艇場にあった予想を心がけないと舟券の的中は難しく、単勝を当てることもままならないでしょう。
そこで今回はタイトルにも記載している通り、【三国】【びわこ】【住之江】の3場についてそれぞれの特徴と攻略方法を紹介していきます。
水質や競争水面についての考え方は「全国競艇場の水面・水質から分かる予想の仕方」の記事で詳しく説明しています。コチラの記事も参考に見ていただくことで、より舟券戦略が立てやすくなりますよ!
ボートレース【三国】の特徴
ボートレース三国は人工的に作られた湖で、周りを小高い丘に囲まれています。淡水なので競争水面は固く、体重が軽い女子選手が有利になる傾向にあります。またモーターの性能差が顕著に出やすいので、特にモーターの調子には注意しておきましょう。
夏場は海風、冬場はシベリア寒気団の影響で1年を通して追い風の日が多いので、インコース有利の傾向にあります。
コース自体はホーム側が広く、そのため6コースから捲っても届かずに、その間にインが逃げているということが良くあります。そのため、アウトから仕掛けていくなら差まくり差しでなければ抜け出すことが出来ません。
ボートレース【三国】の攻略法
基本的ににはインコース有利のレース。頭として考えるのは1枠、だが風が強すぎる場合は1枠がターン時に流れてしまうので、2・3・4枠からの差しも決まりやすくなってきます。風速3メートルを境に差しでの勝利が多くなるので、これを基準に考えると良いです。
アウトコースからのまくり差しも考えられるが、条件やモーターが良くない限りは頭は狙いづらいです。特に6枠は届かないことが多いので、買うかどうかは風やモーターの出来で考えるとよいでしょう。
ボートレース【びわこ】の特徴
日本一の淡水湖であるびわこの一角を使用して作られたコースで、淡水ですが季節によって水位が変化します。春は雪解け水によって水位が高くなり、うねりも出やすいです。夏~冬にかけては徐々に水位が下がっていき、水面は穏やかになっていきます。
ボートレースびわこは「全国上位のインが弱いコース」としても有名。一時期はインの1着率が20%台であったこともありますが、近年は50%弱まで回復しています。しかし、これも1日に2レースあるシード番組の結果なので、コース的にはインが弱いということは変わっていません。
その理由として、まずはコース形状を見てみると、スタートから1マークに近づくに連れてホーム側の幅が狭くなっています。これによって枠なり進入が多くなるので、インは余計に長い距離を走らなければいけません。
またびわこは標高が高い位置にあり、気圧が低いことから、モーターの出足が上がりにくいという特徴があります。そのため、アウトからダッシュしてくる方が有利になりやすいという点もインが不利の理由です。
風向きを見てみると、春から夏にかけて海からの横風が吹きます。ちょうど水位が高い時期と重なるため、うねりが出て、波にパワー負けすることもあります。そのため、水面が荒れるとイン有利ということが言われますが、スピードを出しにくい1枠などは特に波に影響を大きく受けてしまいます。このことからレースが非常に読みづらいコースです。
ボートレース【びわこ】の攻略法
1マークの狭さによるイン不利を活かして、バック最内を差す展開やまくりが決まる展開がよく見られます。そのため、筋舟券が成立しずらく、中穴の舟券が出やすいという特徴があります。
気圧の低さ・硬い水質が原因でモーターのパワー不足が顕著に現れやすいです。モーターの調子には十分に注意しておく必要がありますが、ここで知っておいてほしいのが「モーターの中間整備」です。
びわこではレースが開催されていない日に整備士がモーターを整備する事があり、このことで不調だったモーターが、いきなりトップクラスのモーターに激変するということも多々あります。そのため前節のレース結果を信頼しすぎるのは危険です。
基本的には2・3コースからの差しの展開を考えて予想して行くと良いです。特に地元選手には注目で、びわこ特有のうねりへの対策もよく知っているので、レースを有利に展開できることでしょう。
ボートレース【住之江】の特徴
過去に開催されたSGグランプリ(賞金王決定戦競走)が最も多く開催されている住之江。ボートレースの聖地とも言われているほど人気があります。
長方形のコンクリートの護岸に囲まれた競争水面で、水質は工場用水とスタンドに降る雨水を利用した淡水です。工業用水は一見すると汚いように思えますが、かなり不純物の少ないキレイな水なので、水質が非常に固く乗りにくい水面と言われています。
コンクリートの護岸は波が残りやすく、スタート時の引波が2マークに残ります。2マークが難所となり、転覆事故なども多く見られるため、逆転劇も多々あります。
コース形状には特に特徴は無く、基本的にイン有利のコースと言えます。また2マークの引波は逆転劇の要因にもなりますが、インがリードを広げる要因にもなるので、どちらに有利とは言えないです。
風について見てみると穏やかな水面であることが多く、5m以上の風が吹くことはほとんどありません。横風はスタンドとスタンド正面の大画面に遮られるので、基本的には追い風と向かい風の2つに注目しておけば問題ないです。
ボートレース【住之江】の攻略法
水質が固くて非常に乗りにくいので、初日は慣れている地元選手に注目しておきましょう。逆に開催終盤はモーターのターン周りの仕上がりや、水面への慣れが出てくるので、これを踏まえて予想していきましょう。特に周回展示の2マークではボートが暴れていないか注意して見る必要があります。
風が強くない限りはセオリー通りにインコースから買ってくのがベストです。向かい風が5m以上吹いている場合は3~5コースの差しとまくりにも注意してい舟券を組み立てて行くことがポイントです!
以上で【三国】【びわこ】【住之江】の3コースの特徴を説明しました。これを参考に予想をたてることでより舟券的中への近道となりますよ。ボートレース予想&買い目でもこれらの特徴をもとにレースを予想しているので、ぜひ参考にしてください!
最後に「ボートレースで的中を出したい!早く儲けたい」という方にオススメのサイトを紹介!必見ですよ!
競艇記者歴15年のMr.オーシャンが監修し、的中予想を厳選して提供しているブルー・オーシャン♪今なら登録ポイント「1万円」を進呈☆プロが提供する無料コンテンツも必見だね!登録は無料だから、ポイントが貰える今がチャンスだね!!!
コメント