
『最大18頭が走る競馬と違って、競艇はたった6艇だから当てやすい』という甘い言葉を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?
確かに確率だけで言えば日本の賭け事の中でも1番勝ちやすいと言っても間違いではないでしょう。
しかし、それだけで勝てるほど競艇は甘いものではありません。今回は初心者でも舟券を的中させることが出来るオススメの買い方を紹介したいと思います。
オススメの買い方は「単勝」
競艇初心者に特にオススメする掛け方は1着になる艇を予想する単勝です!
単純計算でも1/6の確率で的中させることが出来るので、当たったという達成感を感じやすいという点でもオススメです。3連単など高配当を狙うために掛けたい気持ちもわかりますが、最初のうちは我慢。
まずはレースの予想に慣れるために毎レースで単勝を買って、競艇の勉強をしましょう!
競艇で当たりやすい番号はズバリ「1号艇」!
競艇ではよく言われる格言に『迷った時はインから狙え』という言葉があります。これはほぼ横一線でスタートしてコースを周る競艇において、インコースの艇、特に1コースが最短距離で最もロスが少なく周ることが出来るという利点があるためです。
全国平均で見ると1号艇の1着率は50%を超えており、1号艇の単勝を買えば1/2の確率で的中するということになります。それだけ外側のコースに行けば行くほど、走行距離が大きくなり、不利になるということです!
しかし、あくまでも1号艇というだけで1コースから必ずしもスタートするとは限りません!細かいルールはありますが、原則としてどのコースからスタートしてもOKということになっています。
そのため、スタート前からインコースを狙った選手同士の駆け引きなど起こりますが、1号艇に限れば約90%以上の確率で1コースからスタートします。つまり初心者は1号艇を買っておけば間違いがないということです。
SG・G1は実力差が出にくいからこそ当てやすい
1号艇を買っておけば問題ないと言いましたが、そうも行かない場合があります。それはアウトコースの艇がスピードに乗ったまま外から差し・捲りの戦法をとってくる場合です。これが決まるとインコースの選手が潰されてしまい、レースが荒れて一気に配当が跳ね上がる結果となります。
競艇の醍醐味でもありますし、こういったレースを当てたときの快感は格別のものですが、今回は初心者でも的中できる買い方ということでこのような展開が起きにくいレースを選択するべきです。そのレースこそがSGやG1といった実力者が揃うレースです。
実力が同じくらいの選手たちが戦うレースであるからこそ、1コースの有利というのがよりハッキリと現れます。そのため、大きなレースになればなるほど、1号艇を買うというだけでしっかり稼げることが意外と多いのです。
こうなると『配当が低いのでは?』と思う人もいる方もいると思いますが、意外とそうでもありません。トップレーサー同士の戦いが繰り広げられるG1やSGは、いわゆる『人気買い』と呼ばれる選手人気での買いが入ってくるため、思った以上に1号艇にオッズが集まらなかったということも多々あります。
もちろんここまで説明した内容だけで毎回当てられるほど競艇は甘くはありませんが、的中しやすくなるということは事実です。これを続けながら、選手の調子やモーター・ボートの調子、展開予想、逃げが得意な選手なのか?といった部分も勉強して、舟券的中へとつなげていきましょう!
無料競艇予想サイトを使って的中率UP!

無料競艇予想サイトピットの無料情報が的中していました!買い目の通りに買っていれば的中金額は13,800円となっています。
今回ピットが的中させているレースも1着に1号艇が来ていますね!このように1号艇の勝率は非常に高く、このセオリーは予想サイトにおいても重要な要因なのでしょう。
初心者のうちは予想に悩んでしまうことも多いと思います。そんなときは完全無料で登録から予想まで見ることが出来る予想サイトを利用するのがオススメです。
コメント